こんにちわ、うちだまです。
関東ふれあいの道・群馬編はアタック6回目。コース9、10と繋いでそのままコース11へ突入します。奇勝・妙義山の麓を通ってきましたが、今回はその裏へと抜ける道のりです。
- コース:11・旧道裏妙義のみち
- 日程:2024年3月2日(土)
- 距離/コースタイム:7.5km/3時間
アプローチ
前回、コース10を迂回しつつ繋いできました。そのままコース11をスタートします。
愛タク利用であれば妙義神社バス停(停留所)が最寄りになります。
なお、愛タクはデマンド式なので利用には事前準備が必要です。
撮影ポイント・妙義神社
コース11はスタートの前に撮影ポイントがあります。私は横着して入口の石碑で撮影してしまいましたが、やはりきちんと本殿まで行きましょう。
本殿へ向かう石段はなかなかの長さで、いいトレーニングです。ただ、ここまでの道のりを経てからだと、ちょっとキツかった。
登りきったところで本殿とご対面。やや小ぶりながらも豪奢な装飾が目を惹きます。
撮影ポイント・妙義神社です。小さなお子さんも年配の方も石段をしっかり登って参拝していました。
起点〜黒門
撮影を済ませたら神社を降りて鳥居の元へ出ましょう。
実は県HPの解説では鳥居付近を起点としつつ、地図上では妙義神社が起点と書かれています。悩ましいですね。私は鳥居を起点としました。
出発する前に道の駅・みょうぎへ立ち寄りました。綺麗なトイレや自販機もあり、軽食も可能。連続アタックでは貴重なエイドステーションになります。
スタートしてまもなく分岐が現れます。正式な道標はありませんが、青い表示が目印。真っ直ぐ入ります。
木製の門が見えてきて、黒門が現れます。
妙義神社の鳥居くらいの大きさを想像してましたが、だいぶ小さかったですね。
ここはロストポイントでもあります。正面が階段のため、つい直進したくなりますが、門をくぐってすぐ左へ曲がります。
ここからトレイルとなり、関東ふれあいの道らしい風情です。平坦な道なので、ラン仕様のスタイルだったら走ろうとしたかもしれませんが、ここが曲者ゾーンでした。
黒門〜終点
ひっそりとした雑木林を抜けて行きます。木々の間に多数のルートがあるように錯覚するので慌てないように。でも、程よい間隔で道標があったので助かりました。
トレイルの後半は枝にやられます。一面に堆積して道を覆い隠すほどで、踏み抜くしかないです。でも、この日はコース9での雪対策のため登山ブーツだったことが奏功して気兼ねなく突破できました。
トレイルを抜ければあとは舗装路を行くのみ。ロストポイントもほぼありません。
完全に下界の道を歩いていますが、人通りはなく、お店や自販機などは見つかりません。トイレもなさそうです。
この付近でランドマーク的な存在といえば中木ダムでしょうか。このダムが堰き止めているのが妙義湖です。
中木ダムから少し進むと丁字路に当たりますので右折。ちなみに妙義湖へ寄る場合はここを左です。
ダムを過ぎると住宅エリアに入ります。気を抜いて歩いていると何でもない分かれ道でどちらに進むべきか迷ったりします。
ふと振り返って見上げると高く登った太陽に照らされた裏妙義が鮮やかに見えました。裏と言いながら山肌まで克明に見えて迫力十分です。
いわゆる「裏妙義」は、表妙義を隔てて妙義湖に注ぐ中木川の北側に(略)山稜が急峻で険谷も多く(略)岳人に親しまれているルートをもっている。
(出典:山と渓谷オンライン)
ゴツゴツとした斜面とその急峻さを遠目に見たものの、私にあそこを登る勇気は出てきませんでした。
コースも終盤です。道標が右を指しているように見える分岐でもGPS確認して左折。そろそろ県もGPXデータとか時代に即した情報提供をしてはどうでしょうね。
川を越えて坂を登ったところで交差点に出合います。交通量が多いので信号を使いますが、押しボタン式なのでご注意を。
細く小さな商店街を進んでいった先に荻野屋があります。今回は立ち寄りませんでしたが、もう一度ここへ来ることになるので、そのとき釜めしチャンスがあるといいなあ。
かわいらしい駅舎が見えてきました。終点・横川駅です。駅舎に向かってタッチポーズでゴール、お疲れ様でした!
まとめ
- 妙義神社へは、ややきつめの石段を登ります。
- 黒門以降のトレイルは林でのロストと枝の踏み抜きリスクに注意です。
- 住宅エリア内での意外なロストに気をつけましょう。GPS活用が無難です。
- ゴール後に時間が許せば、ぜひ峠の釜めしをご賞味ください。
【群馬県コース】
これまでの踏破距離:12コース・141.8km
残りコース数・距離:23コース・213.5km
【関東ふれあいの道全体】
神奈川県コース:150.9km(全踏破)
東京都コース : 91.9km(全踏破)
埼玉県コース :155.5km(全踏破)
群馬県コース :141.8km
累計踏破距離 :540.1km
※上記の集計ではコース設定上の距離を用いており、実測値とは異なります。
ご覧いただきありがとうございました。
次回はコース12「小根山森林公園へのみち」です。