はにわ旅日記

日本中を自分の足で旅したい!

関東ふれあいの道・埼玉3 男坂も女坂も

 こんにちわ、うちだまです。

 関東ふれあいの道・埼玉編、2回目のアタックです。前回のゴール地点から再度登り返し、伊豆ヶ岳の頂きに挑みます。

関東ふれあいの道については「NATS自然大好きクラブ」をご覧ください】

  • コース:3 伊豆ヶ岳を越えるみち
  • 日程:2020年9月21日(月・祝)
  • 距離、コースタイム:14.5km、6時間20分

f:id:uchidama0520:20201005211525p:plain

アプローチ

f:id:uchidama0520:20201008210249j:plain

 西武鉄道を利用します。鉄道駅が起点だと安心しますが、ダイヤの事前確認は欠かせません。

f:id:uchidama0520:20201008210906j:plain

 なお、今回は正丸駅前駐車場を活用して車アクセスしました。1日500円。先に終点の正丸駅へ行ってから電車で吾野駅に移動しました。

起点〜天目指峠

f:id:uchidama0520:20201008211622j:plain
 起点・吾野駅の利用客はまばらで閑静です。ロータリーを通り抜け、地下道を経由して出発します。前回コース2で歩いた道を逆に進みます。

f:id:uchidama0520:20201008212402j:plain

 浅見茶屋をスルーして、その先にある九十九折の山道をじんわり登ります。林道に当たったら舗装路をさらに上がり、大きな二本杉と出会うと子の権現です。

f:id:uchidama0520:20201008212447j:plain

 門をくぐり阿吽像の間を抜けて社務所に当たります。前回お参りした本殿にもう一度寄って旅の安全をお願いして、大わらじにも再会してきました。

f:id:uchidama0520:20201008212705j:plain

 社務所の裏手を抜けて登山道に出ましょう。歩いてすぐ、目線よりやや上に鳥居が現れます。ここの分岐点を見落とさないことです。

f:id:uchidama0520:20201008213347j:plain

 静かな山道を行くと、まもなく案内板と東屋が建つ場所に出て、舗装された林道と出会います。そこが天目指(あまめざす)峠です。

f:id:uchidama0520:20201008214920j:plain

天目指峠〜伊豆ヶ岳

f:id:uchidama0520:20201008215334j:plain

 小さな取り付きから再び山道へ入ります。ここからきれいに整備された道が続きます。さあ、スピードアップ、飛ばしましょうか!

f:id:uchidama0520:20201008215436j:plain

 程よいアップダウンが連続して高畑山古御岳のピークをクリアします。それにしても埼玉県の山頂標識は立派ですね。

f:id:uchidama0520:20201008215635j:plain

 木漏れ日を浴びながらどんどん前進。その先でふと岩場に当たり、雰囲気の変化を感じます。そこを登りきったら、ひょっこりと頂上到着でした。

f:id:uchidama0520:20201008215750j:plain

 伊豆ヶ岳の山頂には元気な子どもたちの歓声がありました。ファミリーでも楽しめる山なんですね。ここが踏破認定の撮影ポイントです。

伊豆ヶ岳〜終点

f:id:uchidama0520:20201009220555j:plain 

 伊豆ヶ岳には男坂と女坂があります。男坂は鎖で有名のようですが、現在は通れません。女坂も崩落の影響で通れないようです。新しい別な道が作られていて、そこを通ります。

f:id:uchidama0520:20201009220959j:plain

 長岩峠小高山を通過して、なおも進んだ細道から建物の裏手に出ます。変な所に出たかと戸惑いましたが、そこが正丸峠でした。

f:id:uchidama0520:20201009221224j:plain

 後はただただ下るだけ。舗装路に出たらさらに駆け下ります。線路をトンネルでくぐって、左手の階段を上がりましょう。もう駅舎が見えています。

f:id:uchidama0520:20201009221410j:plain

 ぐるっとルートを一周して、朝の場所に戻ってきました。終点・正丸駅に手をかざしてゴール。お疲れ様でした!

まとめ

  • 起点と終点がともに駅という珍しいコースです。車も含めて利便性を活用しましょう。
  • 子の権現の門は立派で、阿吽像は色鮮やかです。こちらの寺院は檀家制ではないそうなので、多めにお賽銭入れました。
  • 鳥居のある分岐点と天目指峠ではルートを確認しましょう。
  • 伊豆ヶ岳の男坂・女坂はともに通行止め。第三のルートが作られています。

【埼玉県コース】

  • これまでの踏破距離:3コース・32.9km
  • 残りコース数・距離:10コース・122.6km

関東ふれあいの道全体】

  • 神奈川県コース:150.9km(全踏破)
  • 東京都コース :  91.9km(全踏破)
  • 埼玉県コース :  32.9km
  • 累計踏破距離 :275.7km

      ※上記の集計ではコース設定上の距離を用いており、実測値とは異なります。

 最後までお読みいただきありがとうございます。次回はコース4「峠の歴史をしのぶみち」です。