はにわ旅日記

日本中を自分の足で旅したい!

関東ふれあいの道・東京6 日出る山と霊山

 こんにちわ、うちだまです。

 関東ふれあいの道・東京編のアタック5回目は、杉と木蔭のみちを歩きます。上養沢から日の出山に登り、御岳山へ向かいます。一気に下山した後、渓谷沿いを御嶽駅まで歩くルートです。

関東ふれあいの道については「NATS自然大好きクラブ」をご覧ください】 

  • コース:6 杉の木陰のみち
  • 日程:2020年7月12日(日)
  • 距離・コースタイム:11.5km・4時間30分

f:id:uchidama0520:20200723092052p:plain

目次

  1. アプローチ
  2. 起点〜日の出山
  3. 日の出山〜御岳山
  4. 御岳山〜終点
  5. まとめ
  6. 今日の一品

アプローチ

 JR武蔵五日市駅から路線バスです。朝の駅前には行き先別の列ができています。上養沢行きに乗り、終点の一つ手前で降りましょう。

起点〜日の出山

f:id:uchidama0520:20200723111256j:plain

 起点・大岳鍾乳洞入口バス停は赤い橋のたもとにあります。舗装された林道を奥へ進んでいきましょう。徐々に民家が見えなくなり、道は緩やかに登ります。

f:id:uchidama0520:20200723111724j:plain

 トイレを見つけたらその手前が山への入り口です。草木の勢いが増してます。

f:id:uchidama0520:20200723111820j:plain

 近くでは沢が音を立てて流れています。前日の雨で湧き出す水が登山道を濡らしています。こんな静寂な空間にいると生命力を感じて何かと遭遇しそうですね。

f:id:uchidama0520:20200723112651j:plain

 草木に隠れるようにして一本の標識が現れます。ここにはかつて鍾乳洞があったそうです。目を凝らさないと標識の文字が判別できません。

f:id:uchidama0520:20200723112656j:plain

 養沢鍾乳洞は2000年に閉鎖されたそうで、今はご覧の通り茂みの中に隠れてしまっています。当時の様子を窺い知ることはできませんでした。

f:id:uchidama0520:20200723113628j:plain

 沢と森が続くエリアから次第に乾いた土の道に変わり、他のルートと合流していくにつれて広く明るくなります。行き交う人とも出会うようになり、頭上からの日差しが暑いです。じわりじわりと高度を稼いでいった先で902mの頂に到着します。

f:id:uchidama0520:20200723114104j:plain

 山頂では多くの人たちが景色と食事を堪能していました。この日の出山が踏破認定の撮影ポイントです。山頂標識をバックに自撮りしました。

f:id:uchidama0520:20200723114321j:plain

 広々とした山頂で景色を見ながらのんびり珈琲でも飲みたいですね。でも長居はできません。先へ向かいましょう。

日の出山〜御岳山 

f:id:uchidama0520:20200723115600j:plain

 登山道は杉の大木に囲われて眺望はありません。黙々と歩いた先で目を引く鳥居と出会います。武蔵御嶽神社と書かれています。もうここから神域ですね。登山道はそこを真っ直ぐに通過しています。

f:id:uchidama0520:20200723120311j:plain

 あるところまで行くと、石畳が現れて伐採作業者が原付バイクで後ろから追い抜いていきます。どうやら登山フィールドはここまでです。もとは宿坊なのか、民宿などが次々に現れました。

f:id:uchidama0520:20200724082139j:plain

 御岳山は頂上に神社が置かれた信仰の山です。境内へ向かう階段を一歩一歩登ります。由緒ある霊山にお参りしましょう。

創建は崇神天皇の時代と伝えられ、古くから関東の霊山として信仰されてきました。

(出典:武蔵御嶽神社公式サイト

f:id:uchidama0520:20200724082124j:plain

  日の出山は武蔵御嶽神社から見て日の出の方向にあるからその名がついたとか。奥多摩の高みから今も武蔵国を見守っています。

御岳山〜終点

 山頂を後にして商店の並ぶエリアを通過します。道は下る一方で、アスファルトの硬さが足裏に響きます。観光客が目立つ道を足早に通り抜けます。

f:id:uchidama0520:20200724090400j:plain

 御岳ビジターセンターの看板が見えた先で二股に分かれるので右へ下ります。その後は考えることはありません。ケーブルカーの滝本駅まで一気に駆け下りましょう。

f:id:uchidama0520:20200724090559j:plain

 夏らしい空の下、車道を淡々と進みます。鳥居をくぐって通りを渡った向こうに御岳渓谷への入口があります。

f:id:uchidama0520:20200724090812j:plain

 吊り橋があるので多摩川を越えて、渡ったすぐを右へ折れます。ここは道標が見えにくいので注意ですね。

f:id:uchidama0520:20200724091636j:plain

 渓谷沿いの歩道へ下りたついでに河原まで行きました。水が冷たい! 家族連れが遊び、釣り人もいました。さらに競技カヌーの練習もやってましたね。

f:id:uchidama0520:20200724092246j:plain

 歩道を抜けて階段を上がると交通量のある車道にぶつかり、すぐそこが終点:御嶽駅です。

f:id:uchidama0520:20200724092414j:plain

 駅舎の看板には届きませんが、手をかざしてフィニッシュ。お疲れ様でした!

まとめ

 古い鍾乳洞の跡が残る沢と森の景観から始まります。その後、整備された道でのトレッキングを楽しみ、日の出山は低山らしい風景で出迎えてくれます。御岳山の社は実に立派で、ゆっくり参拝できたらいいですね。後半は舗装路で山を一気に下り、最後に多摩川の涼しさまで堪能できる、表情豊かなコースでした。

【東京都コース】

  • これまでの踏破距離:6コース・78.8km
  • 残りコース数・距離:1コース・13.1km

関東ふれあいの道全体】

  • 神奈川県コース:150.9km(完歩)
  • 東京都コース :78.8km
  • 累計の踏破距離:229.7km

※上記の集計ではコース設定上の距離を用いており、実測値とは異なります。

今日の一品

 御嶽駅でブースを出して販売しているお店がありました。

f:id:uchidama0520:20200724094325j:plain

 ゴールした直後でソフトクリームの誘惑には勝てません。早速購入、ブルーベリーです。なんと蜜を自分でかけられます。甘い! ご主人に聞くと、この日はお店を閉めている代わりに駅前で営業中だとか。

f:id:uchidama0520:20200724094449j:plain

 お店のメインはおいも商品です。中でも大学いもが売りということで今日の一品はこれです。みたけ大学いも学部さんの大学いもをお買い上げ。

f:id:uchidama0520:20200724094717j:plain

 持ち帰ってお芋好きの奥さんといただきました。しっとり甘いタレがポイントですね。ごちそうさまでした!

tabelog.com

 

 最後までお読みいただきありがとうございます。

 いよいよ東京都コースも大詰め、ラスト1コースを残すのみとなりました!

 次回はコース7「山草のみち」です。埼玉県との県境を目指します。ぜひご期待ください。